こんばんは
サウンドオーブの紫音です。
今日は、クリスタルボウルレッスンの風景などお伝えします。
サウンドオーブのレッスンは
1~2回ほど、基本レッスンがあり、そのまま皆さんのオーダーでレッスンを進めていきます。
それぞれやりたいことや知りたいことが違うので、お話をしつつ次回の事を決めていきますが、
5回くらいまでは音色をあげることを中心にしています。
その方の音色がある程度出来てきたら、卒業の打診をしますが
今の生徒さんたちは、そのままクリスタルボウルヒーリング、チャネリング、レイキ、セッションなども勉強してくれています。
今週の生徒さんは、クリスタルボウルヒーリングを勉強しました。
今回は、
私が行っているクリスタルボウルヒーリングをそのまま通しで説明~カンタンな実践をしました。
ヒーリングやセッションの時は、ショールームではなくヒーリングルームで行います。
クリスタルボウルヒーリングは、その時、その方によっていろいろな手法を使いますが
事前に準備しておくこと
エレメントの道具の使い方
クリスタルボウルでオーラチャック
石と自分のチューニング~ペンデュラムでオーラを整える方法
クリスタルボウルトリートメント
誘導瞑想
クリスタルボウルヒーリングの行い方 2種類の方法
音の入れ方
ヒーリングを行う際、終わった後の浄化方法(場所と人)
終了後の起こし方
などなど
ちょっと行うことが多いので、いつになく真剣に筆記してくれるのが嬉しいですね❤
勿論、次回はおさらいも致します。
実際にヒーリングの時に、ご自身のボウルで奏でて頂きました。
音はできている生徒さんなので、私も安心して身をゆだねて、暫し極上の時間へ。
教会の中のパイプオルガンの演奏のように美しい調べでした。
天空から光の梯子が降りてくるような…繊細で優しい調べです。
これは✨✨きっと誰もが癒されるな~とにんまり🌞しつつ
クリスタルボウルは、多種の音出しが可能なので、次回からはその勉強に入りたいと思います。
次回は、自分で出来る浄化とプロテクション&ハーモニーや音の作り方です
これは、自分のことは自分で守るお祓い講座で行っている浄化方法です。
浄化(お祓い)に関しては…15年くらい関わっています😁
ヒーラーさん、セラピストさん、人にかかわる仕事をされている方がよく受講される講座でもあります。
それと大体同じ内容をお伝えします。
お祓い講座については、今年に入ってかなり受講が増えているので
また次の機会に~