ふと
ブログでご紹介してなかったのを思い出しました+急遽決定しましたイベントをご紹介ます
秋からは、いよいよ
ライアー、クリスタルボウル、歌などの音楽グループ「音紡ぎ咲久良」の
活動も再開するのでとても楽しみです!
まず!!大田区久が原に近い方へ
9/15(日)
急遽、久が原西部八幡神社のお祭りで
神輿が宮入りをした後の神楽殿で
クリスタルボウル演奏をすることになりました
どーーんと「素人奉納演芸」という文字の前で演奏いたします(笑)
はじめはビックリしますが…
お外の奉納演奏は、とても気持ち良いのです
そして、クリスタルボウルを始めてからずっと
氏神さまを通じて地元が元気にそして幸せになるようにと
クリスタルボウルを奏でているので
このような機会は本当に嬉しいです
夜20:00前後
会長さんのごあいさつの後
10分~程度、奏でます。
前の本祭りのときは、
準備の時間もあるので
皆さんが奉納される前に演奏したのですが
多くの方に聞いて頂きました。
子供たちが前面に座り、なぜか真剣に聞いてくれて
演奏後は、ご近所さんに、質問コーナーのように質問されて(笑い)
カラスの集団もやってきて、一緒に大合唱するわで
楽しいひとときでした!
今年は、奉納演芸の真ん中に切り込みます
高齢者が多い場所で、どうなるかな~
お近くの方で
クリスタルボウルを聞いたことがない方
サウンドオーブって何してるの?(地元では謎の店)と思っている方は、
是非いらしてくださいね
と同時に、お近くの方の参加を募集です!
歌や踊り、楽器、手品など色々な方が参加されますが…年々減ってきてるようです。
若い方の参加をお待ちしているようですよ
続いて
10月のイベントのご案内です。
千葉県市川市妙典にてイベントを開催させていただくことになりました!
令和元年10月6日(日)
サクラコートホール(東西線妙典駅徒歩5分)
千葉県市川市妙典3-13-12
秋 10月
澄んだ空に月が美しく輝く頃
やさしく包むような空間と時間
人と人の心が通い、親しみある暮らしと交流を生む場所に…
という願いを込めて作られた千葉妙典「なかなか小町」
なかなか小町にある「サクラコートホール」にて、
素敵な仲間達とバラエティに富んだ出展内容のイベントと
京都から語り部の鈴菜さんをお迎えして音語り「かぐやの物語」を
開催させて頂ける運びとなりました。
ここからご縁がひろがっていきますように…
そう願いを込めて「ひろがるご縁市」と銘打ち、開催いたします。
妙典なかなか小町のホームページはこちら
第1部 イベント開催
11時~16時 入場無料
各ブースでお楽しみ下さい
素敵な仲間たちが多種多様なワークショップ・セッション・物販をお届けします。
ヒンメリ作りワークショップ
糸とおし曼荼羅ワークショップ
クリスタルチューナーヒーリング
TCカラーセラピー
いろのことばカード
アロマハンドマッサージ
数秘&カラー
アクセスバーズ
フェイスリフト・ボディプロセス
健康耳ツボ
薬剤師に相談しよう!(健康相談)
京都からお届け 鈴菜のこだわり市場
ミニ糸掛け曼荼羅キット、羊毛雑貨物販
糸とおしミニ作品販売
などなど、バラエティに富んだ出展がたくさん!
次回、ご案内しますね
第2部 音語り「かぐやの物語」
17〜18時 入場料2,000縁(当日お支払ください)
京都在住の語り部鈴菜さんをお迎えして、鈴菜さんの素晴らしい語りに
音紡ぎ咲久良がライアー・クリスタルボウル・ティンシャの音を添えてお届けします。
「かぐやの物語」は、竹取物語をベースに鈴菜さんが創作した語りの物語です。
かぐやは何故月からやって来たのか…
かぐやの犯した罪とは…
鈴菜さんの語りに
私が参加している音楽グループ「音紡ぎ咲久良」が
クリスタルボウル・ライアー・ティンシャの音を添えます。
秋の夜、どうぞかぐやと音の世界へ
主催:音紡ぎ咲久良&鈴菜