こんにちは

先日は 、クリスタルボウルレッスンでした

と、いうか

初めてのレッスンでしたカナヘイハート

 

 

昨年のショールームをオープンした頃

クリスタルボウルを教えることの決意を固め

マリさんのところで、
アドバイスをもらい、各々最終確認をして

レッスン体験などを始めました

 

一年くらいかけて、私のレッスンスタイルを考えてきたので

思ったより、すんなり、慌てることなく

当たり前のようにできた気がします

 

 

レッスンに必要な教材も作ろうかなーと思ったのですが

その方によって必要な学びって違うし

教材を読んでわかった気になって欲しくない

自分に必要なことは、潜在的な所で反応するだろうカナヘイきらきら

 

 

特に、今回の生徒さんは

クリスタルボウルのレッスンを通じて、自分の世界を広げたいと思っている

本来の自分に戻りたいと感じている

特に、スピリチュアルな部門にとても興味がある

 

を、踏まえて、教材は作らず

必要なことは筆記してもらい、自分に興味のあることを感じてもらうよう

お教えすることにしました

 

 

これからは五感が大切ですしねドキドキ

基本的なことは、一通り

サウンド・オーブで扱っている
クリスタル・トーンズ社のクリスタルボウルのお話し  等

今の私だからこそ出来る講義が出来て、満足しています

 

 

クリスタルボウル演奏家を目指している方なので

これからは、うちにある全てセットを奏でてもらい、感じてもらい
クリスタルボウルと
対話しながら、特性も理解してもらおうと思います

 

 

そして、基本で彼女に必要だな~~と感じた項目を
少しずつ詳しくお伝えしていきたいと思います

 

 

「クリスタルボウルを学んで、どんな奏者になる? 」

 

から派生した話では

奏者として「こうありたい」という私の考え方と

彼女が全く同じ考えで。

 

 

だから、うちのレッスンに来てくれたのね~~カナヘイハート

しみじみ嬉しくなりました

 

 

奏でているとき

彼女には
クリスタルボウルからは許しが出て

 

 

私は、
宇宙の愛、地球の愛を統合して奏でることの出来る
彼女(宝)をしっかり育てるようにメッセージをもらいました

 

 

大切に
彼女が、「自分が思い描く」奏者になっていけるようお育てしたいと思います

Comments are closed.