レイキファースト~ママの手はおうちの薬箱

こんばんは

サウンドオーブの紫音です

ブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。

今週は、「レイキファーストの講座」、「自分のことは自分で守る~浄化とお祓い講座」の他

鎌倉三十三観音巡り3回目や

サウンドオーブのワークショップでお馴染みの哲子先生の作品展など

少しアクティブな1週間でした

 

 

レイキファーストは、幼稚園と小学生のお子さんのいるママさん

わざわざ埼玉県からお越しいただきました。

サウンドオーブは、相変わらず遠いところからのお客様が多いです照れ

 

 

ヒーリングは興味があるけど、自分には何が出来るかな?と思っていたそうです。

 

「ママの手はおうちの薬箱です」というフレーズが気に入ってくださったようです。

 

小さなお子さんがいると、痛い時に患部に手を当ててあげるだけで、とても安心しますし

お友達とのトラブルで悩んだ時にも、ハートに手を当ててあげるととても安心します。

また、お子さんとお友達間のトラブルそのものにもヒーリングを送ることが出来るので、

早期解決したり、もめずに終わることも。

 

そうしていることでママさん自身も、

「人間関係や子育てで悩むことが多かったですが、自分に自信がつきました!」

「幼稚園に行きたくないと言っていたのがウソのように遊んでいます」

「公園や児童館が嫌だったのですが…輪に入っていけました」

「小学校の役員になってしまって幼稚園の時に、嫌なことがあったので

上手くできるか悩んでいましたが…自然にいろいろな方とお付き合いができるようになりました」

「娘のお習い事でヒーリングを送っていたら、主役を取れました」

「お兄ちゃんの方ですが!第一志望に合格しました」

「手術成功しました」

など

後からご報告を頂けることもあって、本当にレイキファーストは受けて貰えると良かったと思うことが多いです。

 

是非、頑張っているパパさんにもレイキで癒してあげてもらいたいですね。

 

これからも家族みなさまで笑顔で過ごせますようにドキドキ

 

 

 

昨日は

3/9 サンキューの日

我が家のかぱおも、ついに20歳になりました誕生日ケーキ

お友達と、はしご酒とたばこを初体験したようです(笑)

小さいお子さんをお持ちのママさんとお話すると…

何だかあっという間だったな~馬としみじみ思ってしまいますね桜

Comments are closed.