こんにちは
大田区久が原のクリスタルボウルサロン
サウンドオーブの紫音です
昨日から11月になってしまいましたね~
もう年末までカウントダウンなのね
なかなかブログも書いておりませんが
きちんと生きています
仕事もしていますよーー
クリスタルボウルは、会場をご用意していただき演奏会をすることが増えてきました
その代わりサロンでは、一人一人と向き合うことを重視しています
サウンドオーブ内の演奏会は、
多数の方ではなく
少人数でお受けしています
(是非ご予約下さい)
サウンドオーブには
用意ができた皆さんが
それぞれのメニュ-を受けて
自分の道を再確認して
自分自身で扉を開けて、
翼を広げて飛び立っていく
ここはそういう場なんだな~と、
まだちょっと早いですが確認できた年でした
私は、その他大勢ではなく、
一人一人と向き合う
そして、うちのサロンが好きな方々が
ワークショップで楽しみながら
自分の好きなことを見つけていく
人との縁で繋がっていく
楽しい時間がたくさん持てました
そして
ここにきて、色々なことが学びたいとおっしゃる方が多く
自分自身も今年は再受講したり、
より伝えやすく学びなおしたりして
気は付いたら、裏メニューの≪あるひとつの講座≫ は
かなりの方々にお教えしていました
来年からいよいよ講座も表に出していこうと
今、色々作成しています(*^^*)
そんな中、11/1の昨日は
ひさびさのお友達とのお休みタイム
ケルトでは
111はスタートの日なんですって
前々から楽しみにしていた
逗子にあるポラリティーセラピーのサロン
アクアマリンさんの
海岸クリスタルボウルに行ってまいりました
詳細はこちらですよ
海でクリスタルボウルなんて気持ちよさそう~と思いませんか?
それも大好きなお友達と~
昨日は、
アクアマリンの裕子さん
横浜、新羽のスピリチュアルサロン
ソラレンロ☆☆☆
りさちゃんと
マイクリスタルボウルを持って行き
奏でました
気持ちよかったーーーー
昨日は、晴天で暖かくて最高でした
目の前に江の島と富士山が見えるロケーション
クリスタルボウルを奏でると
わんこが寄ってきてお座りして聞いてくれたり
浅瀬では魚が寄ってきましたよ
田舎っこの私は、
子供の頃
海岸でよく遊んで両方のポケットに
貝殻、シ-グラス、石、海藻、カニを集めてました
今回も我慢できずに
裕子さんに袋を頂き
りさちゃんに一杯手伝って貰い
沢山おみやげをゲットしました
今回の収穫
その後アクアマリンさんにお邪魔して
おいしいお茶と素敵なパステル画や点描画を見せていただき
話がはずみます
帰りは
逗子駅近くの
「Chouette」さんに連れて行っていただきました
http://chouette-zushi.shop-pro.jp/
商店街の中にある
小さいながらも素晴らしい品ぞろえの石屋さんでした
そこで
今回はアクアマリンの裕子さんにお預かり頂いた
龍のキャンドルホルダー
超希少なガネーシュヒマール リ-産の水晶や
初めてのハーキマーダイヤモンド(激安)をご購入~
大満足の111でした
本当に楽しかった~
これから1年も、
クリスタルボウルと楽しく過ごしていきたいな
逗子海岸
また
行きたーーーい
やっぱり海の傍に住みたいな…