こんばんは

 

9/14、15
2日間に渡る
氏神さまのお祭りが終了しました!

今年は本祭りなので、我が家は自宅で御輿接待です!

宮入前の最後の接待場なので、元気を出してもらえるように、普段はダラリーンとしている私も、声を張り上げて接待してるのですよ~(笑)

人員不足のため、食事の写真は撮れませんでした💦
頑張って作ったんだけど…(笑)

 

今年は、治療中のくまおさまが、いよいよ声がでなくなってきたので、
最後のご挨拶は、
成人したかぱおが頑張ってくれました❤️

 

氏子青年部の先輩たちに誉められ、きっと大きな自信になったことと思います

 

 

夜は、神楽の奉納演芸でクリスタルボウルを奏でました!

奏でているとき、大きな風が吹いたんだよ~と
教えてもらいました☺️

きっと氏神さまに見てもらえたのかな!と都合よく思うことにしよう💞

 

例のごとく、こちらも写真はないのですけどね(笑)ビデオは撮ってくれたらしい

 

 

今回の奉納演芸は、

プロの歌手の方が素晴らしい歌を披露してくれたり
私のあとは、久が原が誇るオーボエの三木君だったり

氏子の方が、飛び入り参加してくれて楽しいひとときでした🌈