9月のあれこれのお話

こんばんは~

お久しぶりのブログになりました。

 

9月も、沢山の方々にサウンドオーブにお越し頂きました。

 

9/16はサウンドオーブの5周年でした。

皆さんのおかげで、ショールームとサロンが息吹いています。有難うございます。

 

 

夏のヒーリング祭り「チャイムヒーリング」にもご参加有難うございました。

 

漸くマキノ式チャイム音響師アドバンスのレポート提出しました。

いつもぎりぎり(笑)

 

 

 

哲子先生のワークショップも

「パステル」と「光の糸曼荼羅」

どちらも大盛況の中、開催出来ました。

 

次回は「陰陽の糸曼荼羅」

 

 

 

 

レイキヒーラー講座も無事、皆さんセカンドやサードへ

 

レイキヒーラーの生徒さんへ

10/31に魔女見習いさんの会「Little witchの会」決定しました。

レイキの練習や瞑想などなど  ハロウィンですので楽しい会にしましょう。

 

 

クリスタルボウルの生徒さんも3人べ-シックを卒業され、それぞれ、パーソナルコースへ

 

この夏の生徒さんは

ご自身のお仕事に使うため、とても真剣に習得してくれました。

 

やはり

やるからには真剣にレッスンに臨んでくれると、こちらもやる気に満ち溢れます💛

 

 

こちらはベーシックでお出しする

クリスタルボウルの素材で作られたティーセットです

まろやかで美味しいです♡

 

 

 

 

ブログではあんまり生徒さんについては触れないようにしているのですが

ご本人からの了解も頂いたのでご紹介します!

 

7月から急遽、娘さんの海外留学から一時帰国され、クリスタルボウルを習いに来てくださっていたAさんも

ベーシック講座と対面で行うべきパーソナル講座を終え、ご自身のものになったクリスタルボウルと一緒に9月にまた戻られました。

 

暑い中、毎回、一生懸命習得しようとしてくれて

ご本人も「前のめりで~」とおっしゃってましたが(笑)

 

私もそうだったな~と懐かしく思ったり

クリスタルボウルが大好きな💛仲間が出来たようで、とても楽しい時間でした。

 

 

レッスン生で、サウンドオーブでクリスタルボウルをご購入いただくと

沢山、技が詰まった練習曲を書いてお渡しするのですが

 

最後の授業の前日に「何となく」お別れかもしれないと、少し夜なべをして、今伝えるべきことを必死に詰め込んでお渡しできたので

 

少~し寂しいお別れも、

気持ちよく「行ってらっしゃい」と送り出すことが出来ました。

 

今は、zoomもあるし

困ったことや迷ったことがあったら、遠慮せず連絡してきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう

私も、9月に入り新しい学びを始めました。

元々、自分の得意分野だったものでしたが、

新たな可能性を感じて6か月間  2週間に1度! 生徒さんになります。

すでに、1回目は終了しました。

 

基本的なことも、学びの景色が変わるとまた違う風が吹いてきますね!

 

 

 

11月の音浴会開催も決定しました。

今年はライアーのそまくみこさんと二人で行います。

場所は、サウンドオーブです。

 

次回、お知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments are closed.