ライア-と音遊びの会に行ってきました

友人が「目白庭園 赤鳥庵」でライア-奏者4人と音遊びの会を催すことになり、クリスタルボウル持参で参加してまいりました

ライア-ってご存知ですか?

日本名でいうと「竪琴」です  馴染みがありますよね

4つのライア-は、すべて工房が違い、種類も違うので、全く違う音が響き渡ります14610952_1821479458131004_6184126336097848709_n

私は、友人の奏でるライア-の音色が大好きです

優しくて、ぐんぐんとハ-トを温かくしながら拡がっていく、

気が付くといつも涙がこぼれてしまいます

Sound oRbでも何回か演奏していただきました

四重奏が聞けるということで、楽しみに行ってきました

 

 

 

 

 

「目白庭園 赤鳥庵」

14670807_584958048357941_7398522162439224657_n

初めて行ってきました

和室で日本庭園が素敵な、趣深いところでした

抹茶とお菓子をいただきながら、ゆっくりしたいところです

 

14671371_584957755024637_7769328937080409365_n

私たちは座布団二枚で横になり、極上の癒しの音色のシャワ-を受け取ります

14692185_10211340944227554_2702167023609167724_o

二部は、いろいろな音色で音遊び

四人の師匠の宮田さんをはじめ、ライア-仲間の方々

私たちは、クリスタルボウルで参加しました

14712719_10211340940907471_5711651249542920829_o

いろいろな音色を合わせて、暫し夢の中にいるような

音だけただ紡いでいく

極上な時間が過ぎていきます

(クリスタルボウルの三人は天河チームです)

あまりの気持ちのよさに、

時間が許す限り、三人で奏でていました

14711627_10211340941667490_4119531857363640429_o

 

「今度みんなでクリスタルボウル奏でたいね~」など話したりして…

自然の中で、ただ、音を紡いでいくのも気持ちよいかもしれない

 

素敵な四重奏をききながら、私たちも刺激を受けました

 

 

ライア-の皆様

素敵な時間をありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

Comments are closed.